2008年11月30日
舞鶴サゴシ・ムーチョはスミ1
今日は舞鶴 雨ジャージャーでした
昨日の夜 舞鶴の天気予報は
雷・強風・波浪 注意報 で 風は5~7m x_x マジか
コワイなぁ
明石にいこうかなぁ~。。。 でも 明石も 超西風やん
x_x
とかいいながら もう2時。。。
どうしようかぁ とウダウダ
舞鶴の実況天気データの 風速・風向みてみると
予報と違って実際は 風弱いみたい
よしっ! 風がないなら まだイケる! と決意したのでした

昨日の夜 舞鶴の天気予報は
雷・強風・波浪 注意報 で 風は5~7m x_x マジか

明石にいこうかなぁ~。。。 でも 明石も 超西風やん

とかいいながら もう2時。。。

舞鶴の実況天気データの 風速・風向みてみると
予報と違って実際は 風弱いみたい
よしっ! 風がないなら まだイケる! と決意したのでした

今回は 決意が遅かったので ETC深夜割引で Go!
これも ナカナカ いいですねぇ
期間限定だけど。。。
距離はいくら遠くまででもOK 0~4時をまたいでもOK
どこまでも遠征が 半額で行けますね

これからは 10時くらいにでて 綾部PAで (爆)睡して
起きた時間に 釣り場に向かうってのも ありかなぁ ^ ^
で 5時半にサゴシ・ポイントにつきました・・・ 真っ暗
コワイし
でも6時くらいには ベイトが
しだしたので
うーーん いるかも ^ ^ と 準備始めます まだ暗いけど。。。
と・・・ いつものコイツが 見当たりません >_<

ダイワ LATEO(ラテオ) 96ML
ボクのショアジギ専用 シーバスロッド
今回持ってくるの 忘れましたあぁぁ(涙)
テンション
です・・・ ^ ^;
代わりに もってきてたのは 同じくダイワ CW-1103 4FS
カーボウィスカー・パシフィックファントム 11ft シーバスロッド
長いっ! 重いっ! 太いっ!
ロッドが変わると ほんとうに 感覚くるいます
しかもこの 15年前の高級ロッド・・・ 振り出しなのです
やっぱり 振り出しは 繊細さがないですねぇ~
さてさて しかたなく 代替タックルに ムーチョをセットするも
海は サゴシ・ロケットも ナブラも ありません >_<
んがぁ!
まだ うす暗い ばりマズメの 6時半
50mライン 中層で ゴンっ!
ロッドが長く 重いので あわせも あまり決まりません ^ ^;
シーバスロッドなので しかもゴツイ方のなので 難なく寄るのですが
バラさないように 細心の注意をはらって ラインのテンションをキープ
あがりました ^ ^
50cm弱 まだ小さい。。。 今回のムーチョは ピンクです
あばれた はずみで フックはずれました ^ ^;
ボクには あまりないことなので やっぱり フッキング 甘かったかぁ
これが 今回のボクのタックル・・・ なんて太いバットだろうか
ティップも今みると けっこう太くて (当時は えらい細かった ^ ^;)
キダイのあたりなんかを ハジいてしまいました。。。
やっぱり底のトレースは ラテオじゃないとねぇ
結局 8時まで がんばったのですが アタリもなし ^ ^; 海平和
場所 変わったりしてたら 雨が
パラ パラパラ・・・
ザーーーーー
マジか・・・
やる気をだすために お昼用に買った ヒレカツ弁当
朝からたべて ^ ^; 気合いれてレインコートきて
・・・・・
11時にギブアップ x_x きびしい釣りは むいてない
スミ1でした
サゴシは もう少し 数釣りたいなぁ ^ ^;

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
ナチュには ついに18gと7gしか
なくなってしまいました ^ ^;
ボクは近所の釣具屋さんの
35g ブルピン 買占めました ^ ^
これも ナカナカ いいですねぇ

距離はいくら遠くまででもOK 0~4時をまたいでもOK

どこまでも遠征が 半額で行けますね


これからは 10時くらいにでて 綾部PAで (爆)睡して
起きた時間に 釣り場に向かうってのも ありかなぁ ^ ^
で 5時半にサゴシ・ポイントにつきました・・・ 真っ暗

でも6時くらいには ベイトが


うーーん いるかも ^ ^ と 準備始めます まだ暗いけど。。。
と・・・ いつものコイツが 見当たりません >_<

ダイワ LATEO(ラテオ) 96ML
ボクのショアジギ専用 シーバスロッド
今回持ってくるの 忘れましたあぁぁ(涙)
テンション


代わりに もってきてたのは 同じくダイワ CW-1103 4FS
カーボウィスカー・パシフィックファントム 11ft シーバスロッド

長いっ! 重いっ! 太いっ!

ロッドが変わると ほんとうに 感覚くるいます
しかもこの 15年前の高級ロッド・・・ 振り出しなのです
やっぱり 振り出しは 繊細さがないですねぇ~
さてさて しかたなく 代替タックルに ムーチョをセットするも
海は サゴシ・ロケットも ナブラも ありません >_<
んがぁ!

まだ うす暗い ばりマズメの 6時半
50mライン 中層で ゴンっ!

ロッドが長く 重いので あわせも あまり決まりません ^ ^;
シーバスロッドなので しかもゴツイ方のなので 難なく寄るのですが
バラさないように 細心の注意をはらって ラインのテンションをキープ

あがりました ^ ^
50cm弱 まだ小さい。。。 今回のムーチョは ピンクです
あばれた はずみで フックはずれました ^ ^;
ボクには あまりないことなので やっぱり フッキング 甘かったかぁ

これが 今回のボクのタックル・・・ なんて太いバットだろうか
ティップも今みると けっこう太くて (当時は えらい細かった ^ ^;)
キダイのあたりなんかを ハジいてしまいました。。。
やっぱり底のトレースは ラテオじゃないとねぇ

結局 8時まで がんばったのですが アタリもなし ^ ^; 海平和
場所 変わったりしてたら 雨が
パラ パラパラ・・・

ザーーーーー

やる気をだすために お昼用に買った ヒレカツ弁当
朝からたべて ^ ^; 気合いれてレインコートきて
・・・・・
11時にギブアップ x_x きびしい釣りは むいてない
スミ1でした


マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
ナチュには ついに18gと7gしか
なくなってしまいました ^ ^;
ボクは近所の釣具屋さんの
35g ブルピン 買占めました ^ ^
Posted by blues at 18:56│Comments(6)
│ショアジギング
この記事へのコメント
こんにちは^^ 初の訪問です
舞鶴、雨でしたね
朝、ライブカメラで見るとよく降っていました
住んでるところがいいお天気だったので
信じられませんでしたが^^;
でも、釣れてよかったと思いますが・・・
寒いから風邪に気をつけてください
舞鶴、雨でしたね
朝、ライブカメラで見るとよく降っていました
住んでるところがいいお天気だったので
信じられませんでしたが^^;
でも、釣れてよかったと思いますが・・・
寒いから風邪に気をつけてください
Posted by 磯野 香璃
at 2008年12月01日 08:28

どうもです(^^)
お疲れ様ですぅ☆
しっかりゲットですやん♪
けど竿忘れは痛いですよねぇ~><
ミサイル少なかったですかぁ???
お疲れ様ですぅ☆
しっかりゲットですやん♪
けど竿忘れは痛いですよねぇ~><
ミサイル少なかったですかぁ???
Posted by ショアショア at 2008年12月01日 08:34
磯野さん はじめまして
ようこそです ^ ^
ボクもライブカメラは よくチェックします
でも 今回は これから寒くなることと 潮まわりが よかったので
今週は ちょっと無理しても 行きたいなぁ~
という感じでした ^ ^;
ようこそです ^ ^
ボクもライブカメラは よくチェックします
でも 今回は これから寒くなることと 潮まわりが よかったので
今週は ちょっと無理しても 行きたいなぁ~
という感じでした ^ ^;
Posted by blues
at 2008年12月01日 10:05

ショアショアさん こんにちわ ^ ^
今回のは たぶんたぶん ショアショアさん ポイントあたり なのですが
ベイトの パシャパシャ も ガボっ という 音も
暗いうちだけでした x_x
写真は フラッシュ使って この暗さ。。。
ミサイルは 見れずじまいですー >_<
今回のは たぶんたぶん ショアショアさん ポイントあたり なのですが
ベイトの パシャパシャ も ガボっ という 音も
暗いうちだけでした x_x
写真は フラッシュ使って この暗さ。。。
ミサイルは 見れずじまいですー >_<
Posted by blues
at 2008年12月01日 10:13

今年もサワラ・サゴシの多い一年でしたね。
Posted by 釣りの基本 at 2008年12月01日 15:09
釣りの基本 さん はじめまして
ようこそです ^ ^
今年もサワラの多い一年でしたね
と ボクも言ってみたいです ^ ^; サゴシばかり
ようこそです ^ ^
今年もサワラの多い一年でしたね
と ボクも言ってみたいです ^ ^; サゴシばかり
Posted by blues
at 2008年12月01日 17:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。