ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月21日

ジェントスは第4の灯り

もう いまさら って感じかもしれませんが。。。 ^ ^;

ジェントスは第4の灯り

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
ジェントス エクスプローラー・プロ EX-777XP

今回の夏キャンプから 投入してみました ^ ^
ずーーっと昔から使っている コールマンの
蛍光ランタンの Eco 置き換え電球 
LEDランタンなのです。。。 
テントの中で・・・ パイルドライバーにかけて・・・
やさしい灯りは 大活躍でした ^ ^

でもお風呂にいったとき 誰かのコレが 置いてあり

思わず間違えて もって帰りそうに なりましたテヘッ 超メジャーですね

でも ボクにとっては 第4の灯りです・・・ いちばんは もちろん
 
  
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル
ユニフレーム
フォールディングガスランタンUL-X 

だいすきな ユニフレームが 
ボクのメインランタンです ^ ^
昨夏のキャンプで使っていらい ずーっと
ほったらかし だったのに 1発点灯電球
ほんとはマントル 替えないとね ^ ^;

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
フュアーハンド フュアハンドランタン

タープの中のサブランタン 第2の灯りはコレです
自然なやわらかい灯りは ジェントスも同じですが
フュアーハンドの灯りは やさしく ”ゆらぎ” ます
音もたてずに 自然にゆらぐ灯りに
人は自然の中で もともと感じてきた
やすらぎを とり戻せるのかもしれませね ^ ^

PETZL(ペツル) ティカXP2
ペツル ティカXP2

第2世代が でてるのですね ^ ^;
釣りにつかってますが
キャンプにも いちおうもって行きますアップ
トイレにいくときに 夜の探検(散歩?)に
多少活躍します ^ ^; 第3の灯り

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
ジェントス ヘッドウォーズ プロ HW-767H

ジェントスの やさしい灯りが 
とても気に入ったので 
ヘッドライトの 売れ筋いちばんになってる
コヤツも 気になってます ^ ^;





同じカテゴリー(灯り ぬくもり)の記事画像
パイルドライバーの収納
UL-Xのマントル
UL-Xもきた
ついでにムダづかい
FEUERHAND & SnowPeak & OPTIMUS
FEUER HAND きた
同じカテゴリー(灯り ぬくもり)の記事
 パイルドライバーの収納 (2008-05-27 17:00)
 UL-Xのマントル (2008-04-30 13:20)
 UL-Xもきた (2008-04-29 21:50)
 ついでにムダづかい (2008-04-14 21:06)
 FEUERHAND & SnowPeak & OPTIMUS (2008-03-30 19:15)
 FEUER HAND きた (2008-03-29 23:41)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジェントスは第4の灯り
    コメント(0)