ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月02日

DOへの道Ⅲ 焚き火台きた

まったく悩まず スムースインでやってきた この方

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ヘビーロストル+【専用キャリングケースプレゼント】
ユニフレーム ファイアグリル+ヘビーロストル

ヘビ~ロストルなんか ついちゃって
BBQできるわ 焚き火はできるわ 
ダッチオーブンまでのせちゃって
上火も下火もウハウハ いける模様テヘッ
こいつは 当然 にくいヤツキラキラ

 こんな感じで きました ^ ^

 一見 黒いペラペラの スーパーに行くとき

 環境問題を意識して もっていく袋に見えますが

んがぁビックリ これはレッキとした・・・・

  続きを読む

Posted by blues at 18:31Comments(0)料理の火や炎

2008年08月25日

焚き火台は なやまない ^ ^

そろそろ 涼しくなる気配 ムンムンじゃないですか?

いやだなぁ・・・ 冬雪

5月のキャンプでも結構寒くて セラミックファンヒーターを

もって行ったことを思うと キャンプはもう 10月が限界ですな ^ ^;

軟弱ちうか。。。 体にこたえるのです汗


でも そろそろ 夏には考えたくもなかった 焚き火のこと

思ったりします。。。 焚き火台いりますよねぇ~ ^ ^ こんなヤツ
  続きを読む

Posted by blues at 19:12Comments(2)料理の火や炎

2008年04月27日

新しい2バーナーきた

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム ツインバーナー US-1900

ついにきました
総アルミで 銀ぴかの にくいヤツ
表からみると バートン みたいですが
うらからみると スケルトン みたい ^ ^;


では さっそくの ご紹介。。。
   続きを読む

Posted by blues at 17:41Comments(0)料理の火や炎

2008年04月14日

ショップでみました

追い込みちゆの 2バーナーですが 今日ショップへ行ったら

この2つがあって 見比べてきました。。。

スノーピーク(snow peak) ギガパワーツーバーナー スタンダード
スノーピーク ギガパワーツーバーナー

¥34650 ビックリ でした。。。
ちびりそうに 高いですね ^ ^;
でも カッコいいです
トラメジーノもそうだけど スノピは
造形美にこだわりを感じますね

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナーUS-1800
ユニフレーム ツインバーナーUS-1800

¥15900でした
スノピに比べると 設計の古さが見えます
コンセプトはすばらしいのですが
スタイル 金属素材 ロゴデザインなど
やはり 1世代前を感じてしまいました
また フタの留め金は たしかにチャチです

すなわち・・・  続きを読む

Posted by blues at 00:37Comments(0)料理の火や炎

2008年04月12日

2バーナー 追い込み


つい先日 US-1900のリンクをつけながら US-1800がほしいなどと 

気楽にぬかしておりました わたくし。。。

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナーUS-1800
ユニフレーム ツインバーナーUS-1800

まずは値段が定価で¥15900
これからショップでの値崩れも考えられ
とても魅力的なのですが・・・
そのまえになくなっちゃうかもしれないし ^ ^;
う~む やはり今買うかぁ・・・

などと ぼんやり思ってたら ナチュラムさんの 追い込みが入りました

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム ツインバーナー US-1900

きました ユニフレーム 10%ポイント還元
どうみても ボクを狙い撃ちです ^ ^;
できればランタンも そうしてほしいんだけど・・・
定価¥17800 ポイント1780
そのまま差し引くと 実質¥16020

期間は4/24までという にくいヤツキラキラ いろいろ検討してみます・・・
  続きを読む

Posted by blues at 16:46Comments(0)料理の火や炎

2008年03月28日

まえまえから

気になる コイツ・・・

持ち運び時安全なアルコールランプ構造の湯沸かし、炊飯器

ダイワ(Daiwa) アルポット
ダイワ(Daiwa) アルポット

●強風下でも安心。防風内燃構造
●お湯なら800cc、ご飯なら2合までOK
●上ブタ兼用カップ、収納袋、燃料用ミニボトル
 (160cc)付き。ミニボトル1本分の燃料で
 90分の燃焼可能

キャンプの前室でも  釣りでも  お花見でも 。。。

ごはんも2合まで炊ける・・・ 釣り場で あたたかい ごはんかぁ ^ ^

これがあれば Fan5 も ツーバーナーも いらんな

でも

燃料は燃料用アルコール(メタノール)をご使用下さい

だって。。。 灯油だったら フュアーハンドと 兼用できるのにナ
  

Posted by blues at 23:33Comments(0)料理の火や炎

2008年03月02日

ユニセラ きた

きました ^ ^  ユニセラ ついに

 こんな箱の にくいヤツ

 ¥9900で 木炭つきの

 にくいヤツ ^ ^

 じつは一緒に こんなヤツも・・・

 三角形の にくいヤツ ^ ^ 

 ピカピカで UNIFRAMEのロゴと

 URLまで入ってる にくいヤツ


実は にくいヤツは これだけじゃぁ ないのです。。。
   続きを読む

Posted by blues at 10:38Comments(0)料理の火や炎