ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月26日

ルーフボックスはなやまない

さくねんの夏 キャンプにいくとき 車に道具をつんだら

7人乗りが 3人乗りに なっちゃいました ^ ^;

今年は淡路島に 夏休みキャンプに 行く予定なのですが

車のなかを 少しでもゆったりするために ルーフボックスを

なやんでみました・・・・ がっ テヘッ 高くて あまりなやむ余地なしっ汗

カーメイト(CAR MATE) ローダウンクルーザー(両側開閉モデル)
カーメイト ローダウンクルーザー
(両側開閉モデル)

安さで選ぶなら カーメイトしかないですキラキラ
37700円(09/07/26現在)で かつ
このスタイル!そして両開き!
他に候補がないので これに決定です

  続きを読む

Posted by blues at 21:54Comments(0)道具の収納

2008年08月05日

炭の収納

こんな炭を 買ってみました。。。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オガ備長炭2kg
キャプテンスタッグ オガ備長炭2kg

この炭 安くて評判もよく いいですねぇ
あまりガンガン BBQしたり
キャンプ行ったら 必ず ビービーキュー
と いうわけでもないので
ウチには ちょうどいいサイズです
590円なり

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニフレーム推奨 岩手切炭
ユニフレーム推奨 岩手切炭

実はユニセラについてきた これも
まだ残ってます。。。
ユニセラでしか 使わないから
長持ちします ^ ^;


火消しつぼは 古いハンゴウを使っているのですが 

そんなモンや 軍手 着火剤など もろもろを 

いい感じで まとめて収納したいなぁ~


もともと炭は トートバッグに入れてたのですが 

最近はランタン入れになってしまい 新しい収納を 検討してみましたぁ~
  続きを読む

Posted by blues at 13:29Comments(2)道具の収納

2008年06月17日

マットの収納

さて 悩んだ末に やってきたきた この方
イスカ(ISUKA) スーパーキャンプマットレス
イスカ スーパーキャンプマットレス

バルブをあければ 勝手にふくらみ
寝心地サイコーの にくいヤツ
・・・なのですが 
ひろげたものは たたまなけりゃ
いつもこれが めんどうなのよねぇ~

説明書もないので こんなふうに 

勝手にグイグイと たたんでみました・・・
   続きを読む

Posted by blues at 17:55Comments(0)道具の収納

2008年05月04日

2バーナーやらの収納

 
ツーバーナーと 焚き火テーブルを 一緒に収納したくて

ユニのトートで Mっぽいヤツを さがしてたのですが

先日ショップにいったら こんなのも ありまして・・・
スノーピーク(snow peak) ツインバーベキューボックス収納ケース
スノーピーク
ツインバーベキューボックス収納ケース

名前がやたら長い・・・
ユニのトートは ペラペラですが
この方 自立しそうな 勢いです
カッチリしてて サイズも ほぼ同じで
¥3675   ちなみにユニは ¥3150
スノーピーク(snow peak) ツインバーベキューボックス 収納ケース
スノーピーク
ツインバーベキューボックス 収納ケース

こちらは 新色
だいたい 同じスペックで ¥4410
ずいぶん 高くて モノも なかった


さあ あなたなら どちら?  ボクが選んだのは・・・
  続きを読む

Posted by blues at 20:14Comments(0)道具の収納

2008年04月17日

Mの方 探してます

 
この方 ^ ^ Mサイズは ナチュラムで

長らく売り切れでしたが・・・ はいってますよ

スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ M
スノーピーク マルチコンテナ M

これにペグをいれます
44cmあるので ソリステも40まで
でもボクは 古いスノピのペグしか
もってないですが・・・
古いスノピのゴムハンマーも入れます

テントやタープの ペグ ロープ ハンマーなんかは

テントやタープと 一緒にしまうと ゴツゴツするし かさばるし。。。

スッキリ収納したいですよねぇ     もちろん 即ポチです パンチ

ほかには こんなのも 待ってます・・・
  続きを読む

Posted by blues at 21:32Comments(0)道具の収納

2008年03月15日

スパイスの かたづけ

こんなのに いれてます



これ なんだと思います? ^ ^
  続きを読む

Posted by blues at 02:47Comments(1)道具の収納

2008年03月02日

ユニセラの収納

ボクは いろんなものを まとめておかないと

すぐ どこにいったか 分からなくなります ^ ^;

散らかすのは 得意なのですが。。。 

ウンそうそう!と わが身ふりかえる方も いることでしょう


んでは 箱からだした ユニセラを 組み立ててみます
  続きを読む

Posted by blues at 12:06Comments(2)道具の収納