ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月25日

胡麻祥酎で浸けた梅酒

 福岡空港で 買いました ^ ^

 といっても もう 残ってないですね タラ~

 ほとんど。。。  でもこれ とても うまいです

 胡麻祥酎とは 有名な 紅乙女のこと

 紅乙女酒造が浸けた 梅酒なのです

 18度・720ml  希望小売価格 1,470円(税込)

 てな感じですが 梅酒の味わいのあとに

 ほんのり香る ごまがクセになりそう

すきな人と 2人で 食後にゆっくり のみたい・・・ そんなお酒です
 
  

Posted by blues at 00:54Comments(0)くつろぎのお酒

2008年05月21日

たんたかたん

 という お酒を 買いました

 前に 新梅田食堂街 で 呑んだこと

 あるのですが。。。 たんたかたん って何よ?











って 思いませんか。。。

このラベルの カレイみたいな 魚が たんたかたん だそうです

北海道のお酒 なんですが この たんたかたん が

海がにごって 苦しむみんなを 助けるために 川をのぼって

紫のしそを とりにいくちう 民話があるような ないような・・・ -ー;

イヤ きっとあるのでしょう。。。


で なぜボクが このお酒を 買ったかというと・・・
  続きを読む

Posted by blues at 20:53Comments(2)くつろぎのお酒