ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月11日

クーラーをどう使うか。。。

 先日こられた このデカイ方

 往生しまっせ・・・ ^ ^;

もともとは その安さと大きさに加え 

中の仕切りも兼ねた カッティングボード(ただのプラ板)と

中ブタになる トレイがあって 2Lペットボトルが立つ

ちうのが 決め手でした・・・ ^ ^;  
   続きを読む

Posted by blues at 00:26Comments(0)食事の道具

2008年06月08日

クーラーがきた

 
 デカイっす x_x このかた・・・

 MADE IN USAの 雑いヤツダウン

実際プラスチックの バリの残りが すごいのです・・・

まだ日本で作ってない頃の コンバースのバスケットシューズを

思い出しました・・・ 当時はアレが 味だとか 

訳のわからないことを 言うヤカラも いましたが・・・ 

これはB級品でないの? というくらいの 勢いです。。。 -ー;

さすがはアメリカ 品物は大雑把で 荒いのに 説明書はやたらうるさい


1ガロン = 3.7リットル の飲み物には 

2.5ポンド = 1.13kg の氷を用意しろよ ベイベ~ハート

お~~っと 飲み物は ちゃ~んと 冷やしてから入れろよ Uhmmm

そして 氷はかならず 最後にいれるんだぜぇ・・・ なぜだかわかるかい?

冷たい空気は 上から下に 落ちていくからさ ベイベ~ハート


ヤロー ごちゃごちゃ言うなら 製品をキチンと 作りやがれ -ー;
  続きを読む

Posted by blues at 11:02Comments(0)食事の道具

2008年05月31日

コールマンホイールアルティメイトマリーンプラス/50QT

ってヤツも あるのですね。。。 

コールマン祭りのときに なやんでおくべきだった・・・ ^ ^; 


マリーンプラス って なにがプラス? 

と思いましたが こんなエエもんが プラスされてます・・・
   続きを読む

Posted by blues at 12:50Comments(0)食事の道具

2008年05月30日

夏キャンプのクーラーをなやむ

夏って 暑いですよねぇ・・・ 汗

冷やしソーメン カキ氷 冷たいビール 。。。  欠かせませんし

朝だって 冷たい野菜ジュースや 牛乳で 目をさましたいものです晴れ


そうすると 板氷x2 ロックアイスx2 くらい入れたクーラーに

野菜シュース 1L x 2   牛乳 1L x 1  水 2L x 2

卵やハムや野菜まで・・・ 全部クーラーいき ですよねぇ~雪


夏にいろいろ 使えるクーラー ちょっとイイのが ほしくて

こんな感じで なやんで みました。。。
   続きを読む

Posted by blues at 22:37Comments(0)食事の道具

2008年05月02日

スプーンはスノピ



ここのところ ユニおたくのようになってる ボクですが

スプーンはスノピにしました。。。 カワイイ感じですね ^ ^

カトラリーケースとの 相性は こんな感じ・・・
   続きを読む

Posted by blues at 15:48Comments(0)食事の道具

2008年05月02日

フィールドシンクと仲間たち

 やってきた このヒト

 キャンプにいくとき なかに色々はいります

 ボクは こんなものを いれてみました

 見えにくいですが 手前から

 ナイフ カトラリーケース さい箸 洗物セット です


洗物セットは じつはナルゲンの フクロに入ってて ^ ^;

ナチュラムさんの洗剤 スポンジ スチールウール です
 
まだまだ 入りそうですね・・・
  続きを読む

Posted by blues at 00:58Comments(2)食事の道具

2008年05月01日

フィールドシンクもきた

まさに 黒柳徹子 久米宏 状態で ポチっていく わたくし・・・

もう誰にも 止めることは できませんテヘッ

ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク
ユニフレーム フィールドシンク

洋食屋さんで よく入り口のケースにある
スパゲティをすくったフォーク
持ってないのになぜか 空中にういている。。。
そんなことを 思い出させる
写真ですねぇ コレ・・・ という にくいヤツ


では ご紹介を・・・ ^ ^;
   続きを読む

Posted by blues at 12:41Comments(0)食事の道具

2008年04月02日

カトラリーのこと

 こんなの 買いました。。。

 まえにも書きましたが 今年ユニフレームは

 たくさんの商品を 廃盤にします・・・

 そんな中で前回は スキレットハンドルカバーを

 ゲットしといたのですが

 今回は ステンレスカトラリーケース

 ¥2100にて ゲットです。。。
  
 長いですね ^ ^; こいつ

 でも便利なのです こんなふうに・・・
  続きを読む

Posted by blues at 22:13Comments(0)食事の道具