ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月08日

クーラーがきた

 
クーラーがきた デカイっす x_x このかた・・・

 MADE IN USAの 雑いヤツダウン

実際プラスチックの バリの残りが すごいのです・・・

まだ日本で作ってない頃の コンバースのバスケットシューズを

思い出しました・・・ 当時はアレが 味だとか 

訳のわからないことを 言うヤカラも いましたが・・・ 

これはB級品でないの? というくらいの 勢いです。。。 -ー;

さすがはアメリカ 品物は大雑把で 荒いのに 説明書はやたらうるさい


1ガロン = 3.7リットル の飲み物には 

2.5ポンド = 1.13kg の氷を用意しろよ ベイベ~ハート

お~~っと 飲み物は ちゃ~んと 冷やしてから入れろよ Uhmmm

そして 氷はかならず 最後にいれるんだぜぇ・・・ なぜだかわかるかい?

冷たい空気は 上から下に 落ちていくからさ ベイベ~ハート


ヤロー ごちゃごちゃ言うなら 製品をキチンと 作りやがれ -ー;
クーラーがきた  上からみると こんな感じ

 4つ アナポコ が開いてます

どうやら 飲み物を たてる模様。。。 

この いるのか いらんのか よく分からない機能のおかげで

やたら使いにくい 構造になっていることは あとで紹介します・・・

クーラーがきた

中はこんなんです  

内寸を測ってみました 長さ 64 x 幅 28 x 高さ 32cm

これも測ってみないと 誰も知らない数値 ^ ^; なのです。。。

前の表を修正すると こんな感じ

クーラーがきた

マリンプラスでない エクストリームも 同じにしてますが

そもそも 外寸が違うので 実際は もっと幅がせまく 高さに余裕が

あるのでしょう。。。 すると28cmのブロックアイスは 

下の図のように 入らないのかも・・・

クーラーがきた

しかも上の写真のように ホイールのでっぱりが あるから

この位置には この向きで 氷を入れられません。。。

デカイわりには 使いにくいサイズです

そしてとにかく 断熱材の厚みが ものすごいです雪


その点 トランク大将は つかいやすいサイズだなぁ

いろいろな機能もあるし。。。

2Lのペットボトルが立たないのが 唯一の弱点・・・

しかし コールマンも そう簡単には 立たないこと

分かってしまったのです・・・・・       つづく ^ ^;




同じカテゴリー(食事の道具)の記事画像
クーラーをどう使うか。。。
コールマンホイールアルティメイトマリーンプラス/50QT
夏キャンプのクーラーをなやむ
スプーンはスノピ
フィールドシンクと仲間たち
フィールドシンクもきた
同じカテゴリー(食事の道具)の記事
 クーラーをどう使うか。。。 (2008-06-11 00:26)
 コールマンホイールアルティメイトマリーンプラス/50QT (2008-05-31 12:50)
 夏キャンプのクーラーをなやむ (2008-05-30 22:37)
 スプーンはスノピ (2008-05-02 15:48)
 フィールドシンクと仲間たち (2008-05-02 00:58)
 フィールドシンクもきた (2008-05-01 12:41)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クーラーがきた
    コメント(0)