2008年05月21日
たんたかたん

前に 新梅田食堂街 で 呑んだこと
あるのですが。。。 たんたかたん って何よ?

って 思いませんか。。。
このラベルの カレイみたいな 魚が たんたかたん だそうです
北海道のお酒 なんですが この たんたかたん が
海がにごって 苦しむみんなを 助けるために 川をのぼって
紫のしそを とりにいくちう 民話があるような ないような・・・ -ー;
イヤ きっとあるのでしょう。。。
で なぜボクが このお酒を 買ったかというと・・・

たんたかグラス ついてたからぁ
です ^ ^;
ちなみにボクは こういうのに
めっぽう 弱いのです・・・

あけると こんな感じ
たんたかたん の絵が・・・ついていて
なんともいえない センスですが グラスは
おおきくて がっしりで 気に入りました ^ ^
いまも たんたかグラスで いっぱい やってます *^ ^*
ハイボールですが・・・

Posted by blues at 20:53│Comments(2)
│くつろぎのお酒
この記事へのコメント
譚高譚美味しいっすよ~
北海道は白糠町に昔から伝わる民話に基づいて作られたシソ焼酎です。梅風味がお好きな方はぜひ一度お試しを。
便乗して北海道の宣伝でした^^
でも、北海道でそのグラス付で売られているの見たことないかも・・・いいですねぇ。
北海道は白糠町に昔から伝わる民話に基づいて作られたシソ焼酎です。梅風味がお好きな方はぜひ一度お試しを。
便乗して北海道の宣伝でした^^
でも、北海道でそのグラス付で売られているの見たことないかも・・・いいですねぇ。
Posted by ハートランド at 2008年05月22日 19:04
こんにちわ ^ ^
ほのかな しその香りが よいですね
北海道は 学生のとき以来 行ってないのですが いいとこですよねぇ
サイコーです。。。 投げ釣りしてみたいです
たんたかグラス・・・ 気に入って 使ってます
北海道では ほおっておいても 売れるので ついてないのかな? ^ ^;
ほのかな しその香りが よいですね
北海道は 学生のとき以来 行ってないのですが いいとこですよねぇ
サイコーです。。。 投げ釣りしてみたいです
たんたかグラス・・・ 気に入って 使ってます
北海道では ほおっておいても 売れるので ついてないのかな? ^ ^;
Posted by blues
at 2008年05月22日 23:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。