2008年11月19日
若狭メジャー大波止の朝マズメ
ということで 続きです。。。
カプセリング
いいですねぇ ^ ^ サイコー 熟睡っ
一部サイコーでないことも あったのですが
また書きます・・・
ほんとうは 車中泊も辞さず!
と マットも持っていったのですが
こんなボクでも 心配してくれる人がいるので やめときました ^ ^

イスカ スーパーキャンプマットレス
車中泊にも快適な にくいヤツ
でももう 取り扱い終了の
シブイヤツ・・・
次の日 休むつもりで 若狭にむかったのは モチロン!
前日のキダイ・ムーチョが メインではないのです。。。
そう 夢の実現・・・
メジャーへの 挑戦がしたかったのだっ!!
カプセリング

一部サイコーでないことも あったのですが

ほんとうは 車中泊も辞さず!

こんなボクでも 心配してくれる人がいるので やめときました ^ ^

イスカ スーパーキャンプマットレス
車中泊にも快適な にくいヤツ

でももう 取り扱い終了の
シブイヤツ・・・
次の日 休むつもりで 若狭にむかったのは モチロン!
前日のキダイ・ムーチョが メインではないのです。。。
そう 夢の実現・・・

・・・とか 大げさな話では ないのですが ^ ^;
休みの日は 大にぎわいとウワサで 今まで敬遠で歩かせてきた
若狭のメジャー大波止。。。 平日なら 一度は まっこう勝負
サゴシ狙ってみようかなぁ~ 思ったのです
しかし 真っ暗なメジャーへの道を ひた走るにつれ
平日・・・ こんな朝早く・・・ さすがにボクひとりだ・・・
しかも初めての場所。。。 (回想モード・イン
)
10年ほどまえ・・・ まだエギを投げているヒトが 少なかった頃
メジャー小学校裏の磯で 1kgうp
(推定)のアオリイカ
を
かけて 寄せたはいいが タモ・ギャフなく
リーダーをもって 慎重に抜き上げようとしたら
あまりの重さに リーダーが ノットのとこで ブチっと切れてしまい
エギごとイカ
を失った 寂莫の思い出があるなぁ・・・(遠い目で)
とか考えながら (回想モード・アウト
) スイスイと 6時前に到着 ^ ^;
ん・・・ この 大波止の根元に 10台ちかく停めてある 車はなに??
ん??? 大波止にチラチラ見える いくつもの灯りはなに??
え゛~~~っ!! ヒトがいっぱいいるじゃんよぉぉ~~(涙)
さすがメジャー・・・ -ー; あなどれません・・・ ヘイジツなのに・・・
しかもボクの車の となりは 両方とも 大阪ナンバー
ありえん!
急いでタックルの準備をして 灯台のある先端へと 向かいます
もう薄明るくなってきました。。。 風よわく 海しずか です が
先端・・・ 満員・・・ 御礼
おそるべしメジャー
仕方ないので ボクは外向きの 少し手前で 始めます
まだ 薄暗い海に ムーチョをキャスト。。。 カウントします
28 29 サンじゅっ!
サンじゅいっち!
(・・・中略)
着底したのか してないのか サッパリ分かりません(涙)
どんだけーー 深いのかも 分かりません・・・
ついでに 潮の向きも わかりません・・・
そして こういう
となりに たくさん人が投げてる ハイ・プレッシャーな 釣りは
とても久しぶりで 苦手なのです。。。 ‐ー;
やはり いきなり来て
釣らせてもらえるほど
メジャーは甘くない ということでしょうか。。。
^ ^;
あとで分かったのですが 外向きの ある部分は
ムーチョ35g 45秒カウントで 底つきます ^ ^;
深いのと 潮もけっこう きてますね 浅くて25秒
そして波止の足元でも 20mちかい水深。。。 とても深くてステキ
こんな釣り場は 15年前に行った 南紀串本 以来だなぁ~ ^ ^
結局 朝マズメは サゴシがとぶこともなく
ボクが思う 先端のベストポイントに入ったヒト 2本

そして ボクが思う 内向きのベストポイントのヒト 1本
(このヒト 座ってワインドをするという 新感覚のヒトでした)
計3本

にて
朝マズメ 9時までのサービスタイム 終了 ^ ^;
イカ
も 根元のほうで 小さいのが つれてた模様
あとは先端のベター・ポイントで サビキでカマスを釣る ニイサン・・・
釣れるごとに 大喜びで ^ ^
ワハハハハハハ カマスの活性
あがってるでぇ!
という声が 朝のメジャー大波止に ひびきわたりました・・・
いいな ^ ^ アレ。。。 ぼくも したい。。。
あとで あれ サビキで釣ったのですか? と聞いてみたら
カマス用のさびきです ワハハハハハハハ

と 高笑いで 教えてくれました ^ ^;
つぎはボクも。。。 高笑いだっ!!

そして10時すぎには みんな帰っちゃいました ^ ^;
先端はガラあきで なげ放題になりました・・・
やった
まさにボクの時間帯です。。。 やっとゆっくり やれそうです
さてさて ボクの釣りが メジャー
に 通用するのでしょうか?
・・・つづく ^ ^;

シマノ(SHIMANO) NEW エアノスXT
ボクが使ってるリールは スペックでいうと
こんな感じの アルテグラXT 5000です
サブで使ってる 古い白のバイオが
ギシギシゆうので 新しいの ほしいなぁ
できれば ハイギアのヤツ・・・

シマノ NEWステラSW 4000XG
やっぱり これかいっ?
休みの日は 大にぎわいとウワサで 今まで敬遠で歩かせてきた
若狭のメジャー大波止。。。 平日なら 一度は まっこう勝負

サゴシ狙ってみようかなぁ~ 思ったのです

しかし 真っ暗なメジャーへの道を ひた走るにつれ

平日・・・ こんな朝早く・・・ さすがにボクひとりだ・・・
しかも初めての場所。。。 (回想モード・イン

10年ほどまえ・・・ まだエギを投げているヒトが 少なかった頃
メジャー小学校裏の磯で 1kgうp


かけて 寄せたはいいが タモ・ギャフなく
リーダーをもって 慎重に抜き上げようとしたら
あまりの重さに リーダーが ノットのとこで ブチっと切れてしまい
エギごとイカ

とか考えながら (回想モード・アウト

ん・・・ この 大波止の根元に 10台ちかく停めてある 車はなに??
ん??? 大波止にチラチラ見える いくつもの灯りはなに??
え゛~~~っ!! ヒトがいっぱいいるじゃんよぉぉ~~(涙)
さすがメジャー・・・ -ー; あなどれません・・・ ヘイジツなのに・・・
しかもボクの車の となりは 両方とも 大阪ナンバー

急いでタックルの準備をして 灯台のある先端へと 向かいます

もう薄明るくなってきました。。。 風よわく 海しずか です が
先端・・・ 満員・・・ 御礼


仕方ないので ボクは外向きの 少し手前で 始めます
まだ 薄暗い海に ムーチョをキャスト。。。 カウントします
28 29 サンじゅっ!


着底したのか してないのか サッパリ分かりません(涙)
どんだけーー 深いのかも 分かりません・・・

ついでに 潮の向きも わかりません・・・

そして こういう
となりに たくさん人が投げてる ハイ・プレッシャーな 釣りは
とても久しぶりで 苦手なのです。。。 ‐ー;
やはり いきなり来て

メジャーは甘くない ということでしょうか。。。

あとで分かったのですが 外向きの ある部分は
ムーチョ35g 45秒カウントで 底つきます ^ ^;
深いのと 潮もけっこう きてますね 浅くて25秒
そして波止の足元でも 20mちかい水深。。。 とても深くてステキ

こんな釣り場は 15年前に行った 南紀串本 以来だなぁ~ ^ ^
結局 朝マズメは サゴシがとぶこともなく
ボクが思う 先端のベストポイントに入ったヒト 2本


そして ボクが思う 内向きのベストポイントのヒト 1本

(このヒト 座ってワインドをするという 新感覚のヒトでした)
計3本



朝マズメ 9時までのサービスタイム 終了 ^ ^;
イカ

あとは先端のベター・ポイントで サビキでカマスを釣る ニイサン・・・
釣れるごとに 大喜びで ^ ^
ワハハハハハハ カマスの活性

という声が 朝のメジャー大波止に ひびきわたりました・・・

いいな ^ ^ アレ。。。 ぼくも したい。。。
あとで あれ サビキで釣ったのですか? と聞いてみたら
カマス用のさびきです ワハハハハハハハ


と 高笑いで 教えてくれました ^ ^;
つぎはボクも。。。 高笑いだっ!!

そして10時すぎには みんな帰っちゃいました ^ ^;
先端はガラあきで なげ放題になりました・・・

まさにボクの時間帯です。。。 やっとゆっくり やれそうです
さてさて ボクの釣りが メジャー

・・・つづく ^ ^;

シマノ(SHIMANO) NEW エアノスXT
ボクが使ってるリールは スペックでいうと
こんな感じの アルテグラXT 5000です
サブで使ってる 古い白のバイオが
ギシギシゆうので 新しいの ほしいなぁ
できれば ハイギアのヤツ・・・

シマノ NEWステラSW 4000XG
やっぱり これかいっ?

Posted by blues at 18:54│Comments(4)
│ショアジギング
この記事へのコメント
メジャーポイントで釣れたら、自信につながりますね!(^-^)
Posted by hermit at 2008年11月19日 21:21
はいな
釣れなかったら 自信喪失です ^ ^
釣れなかったら 自信喪失です ^ ^
Posted by blues
at 2008年11月19日 23:44

どうもです(^^)
あそこは人が多いので
敬遠場所ですわ・・・(笑)
場所取りに一苦労ですもんねぇ(疲)
ひっぱるよねぇ~(笑)
続きヨロピク♪
あそこは人が多いので
敬遠場所ですわ・・・(笑)
場所取りに一苦労ですもんねぇ(疲)
ひっぱるよねぇ~(笑)
続きヨロピク♪
Posted by ショアショア at 2008年11月20日 07:23
書き残しておきたいことが いろいろあったので ひっぱりングです ^ ^;
朝は ヘイジツでも ”要”場所取り ですねぇ
でも とても楽しい 釣り場で 好きになりましたよ ^ ^
朝は ヘイジツでも ”要”場所取り ですねぇ
でも とても楽しい 釣り場で 好きになりましたよ ^ ^
Posted by blues
at 2008年11月20日 09:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。