ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月13日

舞鶴ショアジギでアオハタ・ムーチョ

ところで いきなりですが ETC割引 いいですねぇ~ ^ ^

株価暴落 原油高収まらず 不動産再下落 阪神優勝のがす と

ロクなことのない時代ですが 淡路へ 日本海へと

つりに行こうかなぁサカナ という気が起こります。。。


ということで ボクはこの連休 舞鶴にジグを投げに行きました

イカの不調が聞こえてきますが ボクは底の根魚狙いです ^ ^
朝出発の場合は ETCの通勤割引を使いますアップ

おうちのそばの 料金所で 早朝何時に乗ろうが

舞鶴の料金所を 6時過ぎに通過すれば車・・・
  (・・・ただし走行距離 100km以下ですよ ^ ^; )
  
なななな・なんとぉテヘッ おどろきの 半額っドキッ はんがく!


そして帰りも 同じくETCの通勤割引で 

舞鶴の料金所に 20時までに入れば車・・・

なななな・・・(中略)

もう少し早く帰っても ETC休日割引で やはり半額! ナイスチョキ


ボクはちょっと余裕をもって 7時に現地着

さっそくタックルを準備し 投げ始めます

ここの釣り場は 

10~20m に強烈な藻場
20~30m に強烈なかけあがり

つまり 30~40mでジグを浮かさないと 根に取られちゃうので

40m以上の底を たたいていく 遠投型のつりです

しかも水深は 神戸港の倍くらい 深いのです


ひるがえって ボクのタックルは こんなんなので。。。

ダCワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 96ML
ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 96ML

シーバスロッドなのですが とても軽く
驚きの180g ビックリ 振りやすいです
推奨ルアーウエイト:7g~35g で
今回なげた ムーチョでギリギリ ^ ^;
でも よくしなり 飛びますね

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
マリア(Maria) ムーチョ・ルチア

これは25gですが ボクが使ったのは35g
なにがいいって 安い!テヘッ サイコー
そして色は この2つ 大好きです
BPH いわゆるブルピン 
PYH いわゆるタテホロ
色なんて これ以外 いらんと思ってます ^ ^

シャウト(Shout!) ジャコフック
シャウト(Shout!) ジャコフック

アシストフックは これで決まりっ!
ナチュラムさんには 3Sみたいなサイズしか
ないようですが ボクはSを使ってます




35gじゃ よく飛んでも 80m弱 平均70m

だから 40~70mの 30m勝負です >_<

PEライン必須で 10mごとの色分けも必須ですね

でも 投げ釣りが好きなボクには とても楽しいです ^ ^


ラインは こんなコンビで 使ってます。。。

モーリス(MORRIS) バリバス ショックリーダーYGKよつあみ ガリス ジグマンX4 200m
モーリス(MORRIS) バリバス ショックリーダー

ジグマンは安いので 使ってるのですが
どうも2号30lbが信じられんのです
リーダーにバリバスの30lbつけてますが 
根がかると かならず高切れします(涙)
FGノットのとこで 切れてくれよぉ~ 
リーダー25lbに変えようっと -ー;

30秒ほどカウントすると ムーチョ35gは着底します 70mライン

40m以上むこうは 根がかりしないので そのまま放置もありですが

すぐに ボトムをたたきながら しゃくってきます

底が相当 荒いみたいで ボロボロ・ムーチョで帰ってきます ^ ^;

ほぼ 塗装が全部とれんばかりの 勢いです。。。


そして50~60mラインで 魚がかかると もう

浮かすのに 必死です ^ ^; 根に逃げようとするので

ロッドを高くあげて バンザイ状態で 浮かせリーリングです

ホントこれ 投げ釣りの 取り込みみたい・・・

このときだけは ツインパのHGが ほしくなりますね。。。

でもボクの 古いアルテグラXTでも 取れるから まぁ いいけどダウン

舞鶴ショアジギでアオハタ・ムーチョ

ただ こればかりやると ヲヤジ しんどいので x_x

漁港のサヨリの様子を見に行ったり エギ投げてみたり

プラグなげたり ごはん食べたりと。。。 ^ ^;フラフラ

のどかな自然を満喫しながら ポチポチと投げました


結局 エギやプラグは 全然反応なしで 

お昼の満潮までに アオハタは4尾きました

こういう釣りをしてると エギング つまらない ^ ^;

100mくらい沖から 寄せてくるエギング・・・ してみたいなぁ

舞鶴ショアジギでアオハタ・ムーチョ


同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
舞鶴サゴシ・ムーチョで湾岸青物・・・入魂
舞鶴サゴシ・ムーチョはスミ1
若狭メジャー大波止はキジハタ・ムーチョ
若狭メジャー大波止の朝マズメ
舞鶴キダイ・ムーチョでノー・サゴシ・・・
舞鶴アオハタ狙ってアオモノ・ムーチョ!?
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 舞鶴サゴシ・ムーチョで湾岸青物・・・入魂 (2008-12-22 18:59)
 舞鶴サゴシ・ムーチョはスミ1 (2008-11-30 18:56)
 若狭メジャー大波止はキジハタ・ムーチョ (2008-11-20 23:27)
 若狭メジャー大波止の朝マズメ (2008-11-19 18:54)
 舞鶴キダイ・ムーチョでノー・サゴシ・・・ (2008-11-17 21:31)
 舞鶴アオハタ狙ってアオモノ・ムーチョ!? (2008-11-04 18:46)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
舞鶴ショアジギでアオハタ・ムーチョ
    コメント(0)