2009年05月25日
ニッシンとメバルはレアル
いきなりですが。。。
サーフっぽいポイントで使う 長めのロッドが ほしくなりました
そしたら こんなの みつけました ^ ^

アレス レアルLG RLG-806T
え゛~~ これどこの竿? と思ってたら
ニッシンだったのですね ^ ^;
ぼら専用すぺ~しゃるロッド だけでなく
こんなのも つくってるんね
すべてはメバルのために。。。ニッシン
すきだなぁ~ ^ ^
55% Off という ドエライ割引率で ボクのメバルロッドの 射程距離
7000円台に 限りなく近く。。。
8.6feetもあるから 少し高いのは 仕方ないとするかぁ~
サーフっぽいポイントで使う 長めのロッドが ほしくなりました

そしたら こんなの みつけました ^ ^

アレス レアルLG RLG-806T
え゛~~ これどこの竿? と思ってたら
ニッシンだったのですね ^ ^;
ぼら専用すぺ~しゃるロッド だけでなく
こんなのも つくってるんね

すべてはメバルのために。。。ニッシン
すきだなぁ~ ^ ^
55% Off という ドエライ割引率で ボクのメバルロッドの 射程距離
7000円台に 限りなく近く。。。
8.6feetもあるから 少し高いのは 仕方ないとするかぁ~

で やってきました ^ ^; いれものも サスガ上等で カッコイイです

では いつものように ボクのベスト・パートナー ごんぞー
と 比べてみましょー ^ ^
上: ごんぞー 下:レアルLG
あれれ。。。 なんか ごんぞー 曲がってませんか? -ー;
曲がってますよね? ( ̄□ ̄;)!! あきらかに!
はい ボクのせいです ヽ(^o^ヽ)Ξ(/^o^)/ えぇ そうです
1週間ほど リグったまま 車にほりこんどいたら こうなりました
曲がりグセが ついちゃったのですね・・・ あぁ また やっちゃった
かたや 初チューブラの レアルは サスガに まっすぐですねー

一緒ですねぇ~ ^ ^; 元々の値段の違いは よく分かりません
バットはもしかして ごんぞーの方が しっかりかも。。。

プロックス 三代目 根魚権蔵 81EF(硬派)
これとなやみましたが いま持ってる 7.6feetと
0.5feetの違いって なんだかよく
ワカラなそうなので やめときました ^ ^;
でも はじめから そのつもりなら
これ1本で いいかも
ついでに 同じ長さの この高級ロッドとも 並べてみました

ボクの高級エギングロッド
メジャークラフト ライカルです
えらい軽ぅ~・・・ のライカルです ^ ^
同じ長さでも グリップエンドは ライカルのほうが 長いです・・・
つまり アレスLG。。。 結構 リールシートから上は 長いです

バットのしっかり感は さすがライカルですね
アレスは つなげて ふってみると 結構ペナペナです ^ ^;
これだけペナペナだと ソリッドでもチューブでも 変わらんのでは?
とも 思いますが ^ ^; どうなんだろう・・・
さてさて 使うのが 楽しみですー

メジャークラフト ライカル RE-862E
同じ長さの メバルロッドと比べても
その軽さは 引き立ちます
本当にかる~~~い ロッドですね ^ ^
でも ワインドもしっかりこなして
サゴシも ぶちぬけますよ

では いつものように ボクのベスト・パートナー ごんぞー
と 比べてみましょー ^ ^

上: ごんぞー 下:レアルLG
あれれ。。。 なんか ごんぞー 曲がってませんか? -ー;
曲がってますよね? ( ̄□ ̄;)!! あきらかに!
はい ボクのせいです ヽ(^o^ヽ)Ξ(/^o^)/ えぇ そうです
1週間ほど リグったまま 車にほりこんどいたら こうなりました

曲がりグセが ついちゃったのですね・・・ あぁ また やっちゃった

かたや 初チューブラの レアルは サスガに まっすぐですねー



一緒ですねぇ~ ^ ^; 元々の値段の違いは よく分かりません
バットはもしかして ごんぞーの方が しっかりかも。。。

プロックス 三代目 根魚権蔵 81EF(硬派)
これとなやみましたが いま持ってる 7.6feetと
0.5feetの違いって なんだかよく
ワカラなそうなので やめときました ^ ^;
でも はじめから そのつもりなら
これ1本で いいかも

ついでに 同じ長さの この高級ロッドとも 並べてみました

ボクの高級エギングロッド

えらい軽ぅ~・・・ のライカルです ^ ^
同じ長さでも グリップエンドは ライカルのほうが 長いです・・・
つまり アレスLG。。。 結構 リールシートから上は 長いです

バットのしっかり感は さすがライカルですね
アレスは つなげて ふってみると 結構ペナペナです ^ ^;
これだけペナペナだと ソリッドでもチューブでも 変わらんのでは?
とも 思いますが ^ ^; どうなんだろう・・・
さてさて 使うのが 楽しみですー


メジャークラフト ライカル RE-862E
同じ長さの メバルロッドと比べても
その軽さは 引き立ちます
本当にかる~~~い ロッドですね ^ ^
でも ワインドもしっかりこなして
サゴシも ぶちぬけますよ

Posted by blues at 22:16│Comments(0)
│釣りの道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |