2008年05月18日
博多がすきやけん

春吉橋からみた 中洲の屋台です ^ ^ 博多 だいすき
大分も 佐賀も 熊本も 鹿児島も 好いとぉです
宮崎 長崎 行ったことないから 行きたいなぁ~
一竜のラーメン 相変わらずの 行列ぶり・・・
博多の魚は イサキ や カンパチ なんかが出てました
活気があって 元気をもらえるのに
人情に 心やすらいで くつろげる。。。 そんな街ですね
Posted by blues at 21:11│Comments(2)
│くつろぎの街
この記事へのコメント
こんにちわ。
博多の町、いいですよね。
おいしいし、安いし、人も良い。
以前出張でよく行っていたのを思い出しました。
博多なら、転勤してもいいかな(爆)
博多の町、いいですよね。
おいしいし、安いし、人も良い。
以前出張でよく行っていたのを思い出しました。
博多なら、転勤してもいいかな(爆)
Posted by ヤタマン at 2008年05月24日 01:59
こんにちわ
なにか 人をグっと惹きつける 街ですね
転勤。。。 やっちゃって ください ^ ^
九州は 行くところ全部 すきになるので
長崎 宮崎 も近々ぜひ くつろぎに行ってみたいです
なにか 人をグっと惹きつける 街ですね
転勤。。。 やっちゃって ください ^ ^
九州は 行くところ全部 すきになるので
長崎 宮崎 も近々ぜひ くつろぎに行ってみたいです
Posted by blues
at 2008年05月24日 12:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。