ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月12日

雨の初キャンプ つづき

朝から雨ふりの バッドコンディションの中 

でかけけた 赤穂海浜公園オートキャンプ場 車

満員のはずが みんなキャンセルで キャンプはたったの3組ダウン

子どもたち2人にとっても 初めてのキャンプ ^ ^

小さなこのテントで どうやって くつろぐのか・・・

Coleman(コールマン) コンパクト2ルームテント
コールマン コンパクト2ルームテント

小さくて設営簡単 15分
フライ自立しないけど・・・
そしてスカート ピラピラさせても
悪いムシの 進入をシャットアウトして
雨でさむい日も 中は ポカポカ 
結露すごいけど・・・

設営中や ごはんのとき 暗くなってから などなど。。。

雨が降っていて とる気がおこらなかったので -ー; 写真ないのです

スミマセン 翌朝 雨があがって ポールをのばして

晴れ晴れと タープの高さをあげた写真から 推測してください ^ ^;


雨の初キャンプ つづき とりあえず こんな感じで

 ちょこっとタープを 使ってみました

 これで ロゴスのポールを 1段だけ
雨の初キャンプ つづき
 プッシュアップした 状態です。。。  土曜日は

 伸ばしてないので もっと ローダウン状態

タープの手前側は ポールなしで 木にお願いして

ロープを かけさせてもらって 支えてます ^ ^ いいサイトですね

上に たくさん葉っぱのついた 枝があるので 

多少の雨も しのげます 雨


雨の初キャンプ つづき 上の写真の 一番奥には ロゴスのポール 

 テントのキャノピー と ちょこっとタープ を

 支えます。。。 反対から見ると こんな感じ

キャノピーの幅より ちょこっとタープのほうが 少しながいので 

ちょこっと たるんでますね・・・ ^ ^;

グロメットうって テント用の穴を あけてもいいかもニコニコ


こちらもペグなしで 木にお願いして ロープを かけさせてもらいました

キャノピーの真ん中には  ロープを使って キャノピーが V字になるよう

テンションをかけておいたので 雨が降っても 

テントのフライにたまる雨水は ロープをつたって おちていきます

ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール
ロゴス プッシュアップポール

このポールはプッシュアップしないと
105cmですが 雨のときは
そのサイズで 使いました ^ ^ 
多段階に調整できて しかも
緩む心配がないのが いいですね

ナチュラム ちょこっとタープ
ナチュラム ちょこっとタープ

かさばらないので 
テントのバッグにいれといて
イザというとき お役立ち
突然の雨・・・荷物にかぶせて 
ペグうつだけで OKテヘッ

ナチュラム ちょこっとタープ2
ナチュラム ちょこっとタープ2

とか言ってたら 新しいのが出てました ^ ^;
グロメット うったんですってアップ
ますます 使いやすくなって
ますます お買い得ぅテヘッ


ちょこっとタープの 真ん中部分と キャノピーの もう片側を支えたのが
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク パイルドライバー

ですパンチ
自立するのが サイコー ^ ^
ペグも ロープも いらないポール
しかも長さを ロゴスのポールに
あわせて調整可能アップ

雨の初キャンプ つづき  ランタンかけずに こんなふうに
 
 キャノピーとタープを かけてます

 強度が少し心配ですが

風が弱かったので OKでした ^ ^ 

2本あれば ロープもペグもいりませんね 

ランタンは スノピのランタンハンガーを 地上60cmくらいにつけて

UL-Xをぶらさげました。。。


こうして作った くつろぎの空間で 

やっと たのしい夕食を 始めたのでした ・・・ つづく ^ ^;



同じカテゴリー(赤穂海浜公園)の記事画像
夏キャンプの事件 ^ ^;
夏キャンプいってきた
雨の初キャンプ アフター
雨の初キャンプ 撤収
雨の初キャンプ ごはん
雨の初キャンプ
同じカテゴリー(赤穂海浜公園)の記事
 夏キャンプの事件 ^ ^; (2008-07-23 00:12)
 夏キャンプいってきた (2008-07-16 00:16)
 雨の初キャンプ アフター (2008-05-17 12:23)
 雨の初キャンプ 撤収 (2008-05-14 19:11)
 雨の初キャンプ ごはん (2008-05-13 22:06)
 雨の初キャンプ (2008-05-11 22:14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨の初キャンプ つづき
    コメント(0)