ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月06日

マルチコンテナもスノピ

マルチコンテナもスノピ こんなヤツです やっときました

 スノピの新色は いろんな意見が

 あるようですが・・・・ ボクはすきです

マルチコンテナもスノピ  なかには こんな強化板がはいってて

 とてもしっかりとした 作りです

 生地は6号帆布とのこと。。。 
スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ M
スノーピーク マルチコンテナ M

6号って 言われてもなぁ~ ^ ^; 
わからないけど
ま とにかく 
いい感じに しっかりしてます


これにテントまわりの ペグやハンマー ロープをいれてみます・・・
マルチコンテナもスノピ まずはスノピの 古いレクタタープの

 ペグぶくろ です。。。

 この中には こんなモノがはいってます

マルチコンテナもスノピ もともと ついてたのは
 
 白いロープ 銀色のペグ

 そして木のハンマー ^ ^; 使えねー

マルチコンテナもスノピマルチコンテナもスノピマルチコンテナもスノピ





このハンマーは 木のハンマーに 業を煮やして買った

スノピのゴムハンマーです

いまと違って 赤いシールで SnowPeak と ^ ^;

いまなら ぜったい 焼き印 おしてあるだろうな。。。


銀色の 貧弱なペグには SNOW PEAK とはいってますが

その右 当時のソリステである スノピのペグは No Brand みたい・・・

あと ちらちら見える ランタンハンガーも 昔のスノピです


マルチコンテナもスノピ ロープはふくろに残して すべて収めると

 こんな感じで まだ余裕です。。。

 次に コールマンの コンパクト2ルーム の 

ペグぶくろを もってきました・・・ おもしろいですね

スノピはサンドベージュで コールマンは深緑 

何年たったも 残るものって すばらしいです。。。 文化ですね

マルチコンテナもスノピマルチコンテナもスノピ





あけると こんなショーモない ものが出てきます

プラスチックのペグとハンマーも はりがね折り曲げたようなペグも

死ぬほど ちゃっちい です。。。 ‐ー;


とりあえず 全部収めても こんな感じで まだ余裕です

このあと ロープのはいった ベージュと 深緑を うえから押し込み

ちょうど 満タンになったので ふたをしました。。。


これはソリステを 少し買い足したほうが いいかもしれないな・・・



同じカテゴリー(テント やすらぎ)の記事画像
も少しキャンプの道具
ソリステを買ってみる
コールマン コンパクト2ルーム
テントは コールマン
釣りキャン ってこんな感じ
同じカテゴリー(テント やすらぎ)の記事
 も少しキャンプの道具 (2009-08-29 12:21)
 ソリステを買ってみる (2008-05-06 20:44)
 コールマン コンパクト2ルーム (2008-03-31 23:08)
 テントは コールマン (2008-03-09 14:22)
 テントは なやむ (2008-03-05 23:04)
 コールマン  コンパクト2ルームテント (2008-02-02 22:36)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マルチコンテナもスノピ
    コメント(0)