ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月03日

DOへの道Ⅳ G'zツイニキタ

長らくあたためていた DOへの道

そしてスキレットもいいなぁの  DOへの道Ⅱ

焚き火台買っちゃって まったく使わず雪だるまの DOへの道Ⅲ

と すっかり1年がかりで ウダウダやってましたが ^ ^;

ついにファイナル!テヘッ  買っちゃいましたぁぁぁアップ この方っ!

G’z G-ステンレスダッチオーブン
G’z G-ステンレスダッチオーブン

ステンレスだから サビ知らず
つまり手入れ無用ぉ~ ^o ^
残り物いれといても サビないから 
キャンプのときも 家庭でも 使い勝手がいい!
さあチキンぴよこだ!ポークぶただ! ビーフ牛だ!
子どもたちも おおよろこび ^ ^

  続きを読む

Posted by blues at 18:54Comments(0)料理の道具

2009年02月01日

急げスノーピーク!!!

今年も たくさんの製品が 値上げですね。。。

スノピ 経営は だいじょうぶなのかなぁ~くもり

さびしいことに ならないよう がんばってほしいですねぇ~自転車


ボクは最近 寒さに負けて雪 部屋でヌクヌクしてるので 

物欲まみれです。。。 汗 ついつい 買っちゃいますよねぇテヘッ

ボクがスノピでもってるのは 値段のはらないモノですが

それらも結構あがります ^ ^; 

たとえば 去年の値上げ前 かけこみで買った この方

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
スノーピーク ホットサンドクッカートラメジーノ

2007 旧価格 ¥5,985
2008 旧価格 ¥6,930
2009 新価格 ¥7,480
ぐいぐい 逝ってますね ^ ^;
ぜひ この機会にアップ

  続きを読む

Posted by blues at 11:13Comments(0)料理の道具

2008年06月02日

エプロンって

もってます? ボクはめんどうなので 持ってません・・・  んがっ

ユニフレーム(UNIFLAME) ショートえぷろん
ユニフレーム ショートえぷろん

こないだの ¥980セールのとき
なんと まだ残ってたので
すかさず ポチりました。。。
人生最速のクリックでしたねテヘッ


これ とてもカワいくないですか~? ^ ^ したの子に あげるのです

キャンプのとき はりきって 働いてもらわないと。。。

買ってみると 自分もほしくなるんですよねぇ・・・ こんなのとか
   続きを読む

Posted by blues at 19:12Comments(0)料理の道具

2008年06月01日

フライパンか スキレットか 中華なべなのか!?

このように fan3 そろったのですが 炒め物ができないなぁ~

ユニセラ で 焼き物

ライスクッカー で ごはん

大鍋 で 汁物 と めんゆで 

BBQや焼き鳥 そしてカレーやミネストローネ そして

        ソーメン ラーメン ぼくイケメ~~ンキラキラ OKェ~い!!


   ・・・なのですが -ー; 


パスタ できないじゃん・・・ 焼きそばも 焼き飯も。。。
  続きを読む

Posted by blues at 15:02Comments(0)料理の道具

2008年05月26日

fan 3 + 1 (sp)

 
ここで1つ 問題が発生したのであったぁ・・・ -ー;


の 続きですが ^ ^; 

ま ご想像の通り たいした問題ではありません。。。

 ライスクッカー と 大鍋

 そして 専用のザル

 こいつらを スタックしようと したのですが

 ライスクッカーの なかには

 食器として 長年使っている

 スノピの この方が 入ってます

スノーピーク(snow peak) パーソナルクッカーNo3
スノーピークパーソナルクッカーNo3

2セットもってたのに いつのまにか
1.3セットくらいになってる・・・
しかも お玉とか なくなってるし
使いにくいヤツだったけど。。。


そのまま 気にせず スタックしていきます・・・
  続きを読む

Posted by blues at 22:38Comments(0)料理の道具

2008年05月25日

UNIFRAME fan’3’ DX

 こんなん とどきました ^ ^

 やはり BBQばかりでなく

 夏はソーメンも 食べたいし。。。

 あけると この方の登場です

 部品あつかいなのか 

 箱や説明書は いっさいないですが

ユニはこうやって 1つ1つ 大事にビニールに入って やってきます

ではでは 中身を拝見・・・
   続きを読む

Posted by blues at 17:04Comments(0)料理の道具

2008年04月28日

Fan5って どう読むの?

これって Fan5・・・

ファン5・・・ ふぁんゴー・・ はんごー  飯ごう! バンザーイっ!!テヘッ

でしょうか・・・? ^ ^;

ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
ユニフレーム fanライスクッカーDX

カタカタ音がして 食べごろのお知らせ
鍋やフライパンも バラ売りで買えて 
最後には Fan5完成できる 
にくいヤツ
ついに やってきました

さっそくですが ゴハンをたいてみました。。。
  続きを読む

Posted by blues at 23:08Comments(0)料理の道具

2008年04月16日

fan5って。。。

こういうヤツ ですよね。。。

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
ユニフレーム fan5 DX

みなさま お使いでしょうか

2バーナーと こんなので
サクサクと お料理を
お作りでしょうか

ザルは 100キンで いいような。。。 ^ ^;

ステンレス片手鍋 って 使いますか? コッヘルでいいかも。。。

このなかで ボクが一番ほしいのは・・・
  続きを読む

Posted by blues at 22:44Comments(0)料理の道具

2008年03月18日

ナイフのこと

 
ボクは釣れたさかなを しめるのも さばくのも

もう15年くらい このナイフを使ってます

ALMAR フォールディングフィッシャー 
 
ボクのは       この ↑ ウロコとりみたいなの ついてないです

でもすごく かっこよくて 使いやすく 大好きです ^ ^ 

包丁も かっこいいんです コレまた。。。
  続きを読む

Posted by blues at 19:20Comments(0)料理の道具

2008年03月04日

トラメジーノ きた



きました ^ ^  トラメジーノも ついに

みんなが 大好きなのが よーーくわかります

いろんな すばらしさが ありますね。。。
  続きを読む

Posted by blues at 23:59Comments(0)料理の道具