ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
slow life
blues
blues
やすらぎ おちつき くつろぐ
ゆっくりと おだやかに
海と 空と 大地と 人と
ほほえみあい 暮らしたい
visitors

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月23日

神戸のタチウオ+アオリイカ

前回うえの子と行って だいたい様子がわかったので

今週はひとりで行ってきました 神戸空港

潮が小さくて ダラダラとした上げ潮の日・・・ 暑かった ^ ^;

潮と小魚を ずっと見ていたのですが 

お昼過ぎの上げ半ばは とても澄んだ潮

ウマズラの群れや 一瞬だけ20cmクラスの グレの群れが 見えました

サヨリも 小さい群れで見えましたよ ^ ^

ボクはエギングからはじめます・・・

ボクのタックルは ロッドがリョービのシーバスロッド 9ft 10年もの

リールは去年買ったコイツ
シマノ(SHIMANO) ナスキー 2500S
シマノ(SHIMANO) ナスキー 2500S

2500はボールベアリングが3コですが
2500Sは5コ入ってます。。。この値段で
ただしドラグがちと弱い
でも秋イカやタチウオには問題なしです


ナチュラム PEアオリイカエギ 100m×3個セット
ナチュラム PEアオリイカエギ100m×3個セット

ラインはこんな感じのPEで 安いヤツです
確かデュエルだったかなぁ~
これもいいですねぇ~ ^ ^ 安いし
リーダーには釣具屋で半額で買ったフロロ
トヨフロンLの3号を使ってます


エギは3号 これも10年前のアオリーQです ^ ^;

ボクは2.5号は1コしか持ってません・・・ 使わないし

コイカを引っ掛けて リリースする人を見ますが たぶんそれ死にます

食ってほしいなぁ と思います。。。 せめて

コイカの死んだのが 潮上からいくつも流れてくるのは とても残念です


で 釣りですが汗 

一時魚の食いがたって まわりもカワハギやベラなんかが釣れてアップ

そのときボクにも サクサクと2ハイ きてくれました ^ ^

小さいけど ここにもアオリはいるんですねぇ~飛行機


そして3時頃から 劣悪な潮が流れ込んできます。。。

表層が発酵しているように ポコポコいっている にごり潮ですタラ~

武庫川一文字や 西宮でよく見る ドブ潮です

淀川水系でしょうか・・・ ^ ^;

この汚潮は 須磨のほうまで流れていくようで たまに見かけます

これがくると 須磨は何も釣れなくなるようです

そして須磨あたりで 淡路側の本流に押されて 下げ潮とともに

戻ってくるのでしょうか。。。

こいつを見てしまうと ちょっと神戸空港も ・・・・・・ かなぁ >_<


少し休んで 4時くらいから ルアーをローテーションしながら

投げ倒します >_<; こんなヤツらのヘビーローテーション

マリア(Maria) マール・アミーゴG

ジャクソン(Jackson) アスリートバイブ
ダイワ(Daiwa) DARTIN-Z 95S
ジャクソン(Jackson) ピンテール20

表層 中層 底 と 色を変え 品を変え アクションを変え・・・

アタリもありません OTL ガックシ

でも隣のアジは(爆)釣です テヘッ 5連 6連 ホイホイ


もう陽も落ちて うす暗くなった 6時すぎ

ぐったりと最後の力をふりしぼって マリア(Maria) マール・アミーゴG

レッドヘッドに 蓄光してから ひいてると   


   ガツん!!     ・・・・ 来るの遅いし -ー;


5アタリ 2ゲット 10分間2本勝負にて 終了 -ー; 早っダウン

アジはおもいきりいるのに どうもココ 群れの移動が 早いです

でも 晩御飯においしいおかずで 満足でした ^ ^

神戸のタチウオ+アオリイカ


同じカテゴリー(エギング)の記事画像
宮津 エギ忘れても傘忘れるな
宮津 初アオリ*^ ^*
宮津 あったかエギング
エギングロッドは・・・なやまない ^ ^
Run & Gun !
エギングロッド
同じカテゴリー(エギング)の記事
 宮津 エギ忘れても傘忘れるな (2010-10-11 22:39)
 宮津 初アオリ*^ ^* (2009-11-20 10:46)
 宮津 あったかエギング (2009-10-27 15:39)
 エギングロッドは・・・なやまない ^ ^ (2008-10-14 22:18)
 Run & Gun ! (2008-04-08 19:58)
 エギングロッド (2008-04-04 23:07)
この記事へのコメント
はじめまして。

神戸空港もイカが釣れるとは聞いていますが、いいですね♪
イカにタチウオ。どちらも美味しいですもんね
また、お邪魔します。
Posted by komomon at 2008年09月23日 15:58
ようこそです ^ ^ komomonさんも いい釣りされてますね

神戸空港は 広々していて 管理されて安全なので 気持ちいいです

ただ場所が限られているので 人がイッパイになりますね ^ ^;

ボクも次は明石のホームに行こうかなぁ と思ってます
Posted by bluesblues at 2008年09月23日 17:39
突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております。
p-netbanking と申します。当サイトでは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非とも、貴ブログのご登録、及び、
ランキング参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。
Posted by Anonymous User at 2008年09月26日 04:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
神戸のタチウオ+アオリイカ
    コメント(3)