2008年08月23日
夏休みキャンプの釣り
前日 海で 午前中から さんざん遊んで ^ ^
お昼も 朝ごはんの後 用意してった 冷た~~いソーメンを
暑っつい 海水浴場で 氷水にいれて食べ とてもごきげんでした
さてさて 最終日の予定は まずココへ行って。。。
それから 釣りに行くのだぁ
^-^ エサ残ってるしね・・・
お昼も 朝ごはんの後 用意してった 冷た~~いソーメンを

暑っつい 海水浴場で 氷水にいれて食べ とてもごきげんでした

さてさて 最終日の予定は まずココへ行って。。。
それから 釣りに行くのだぁ

朝からまた例によって 3人で汗だくで 撤収 x_x 3時間・・・
家に帰って 干したり 手入れがイヤなので
洗ったり 干したり 拭いたり 全部コミです >_<
最後に車にギュウギュウに 積み込んだら サニタリーで体を拭いて
車ですぐの 大飯発電所 おおいり館に向かいます
ここはキャンプ生活とは うって変わって 冷房がきいてスズシー
受付のお姉さんや 喫茶のひとつ世代が上の お姉さんたちも
とても爽やかで 感じがいいのです
1/3モデルの中に入って 原子力発電の仕組みの説明を受けたり
さまざまな発電の仕組みや 温暖化問題など 勉強させてもらった上に
花火までいただきました ^ ^
最後に オリジナルうちわの作成にも チャレンジして
記念写真をとってもらいました ^ ^ けっこう楽しいです

この後 シーサイド高浜でおみやげ買って
たっぷり待たされて 得々うどん 食べた後・・・
やっと釣らせて もらえました ^ ^;
子どもたちは 海につかって また遊んでるので
その横で3時半頃から 5時前まで という短時間ですが
5本針でのんびりやって 14投で 45尾
形は小さいけど 楽しかったー ^ ^
魚は家で 子どもたちに さばいてもらいました
おわり


ささめ針 キス競技用5本鈎
やっぱり砂浜の ひき釣りは
5本針ですね ^ ^
今回は素針なしで 毎回3~5尾ついてたので
もっと針数多くても よかったかな

がまかつ キススペシャル(茶)50本仕掛
やっぱり こんなの持ってると
いいかなぁ~ ^ ^
今持ってる仕掛けが 少なくなったら
買ってみようかな

がまかつ 砂ずり仕掛
これも楽チンでいいですね
砂ずり 1本 100円です
ジュース1本と 砂ずりをつくる手間
どっちをとりますか? ^ ^
家に帰って 干したり 手入れがイヤなので
洗ったり 干したり 拭いたり 全部コミです >_<
最後に車にギュウギュウに 積み込んだら サニタリーで体を拭いて
車ですぐの 大飯発電所 おおいり館に向かいます
ここはキャンプ生活とは うって変わって 冷房がきいてスズシー

受付のお姉さんや 喫茶のひとつ世代が上の お姉さんたちも
とても爽やかで 感じがいいのです

1/3モデルの中に入って 原子力発電の仕組みの説明を受けたり
さまざまな発電の仕組みや 温暖化問題など 勉強させてもらった上に
花火までいただきました ^ ^
最後に オリジナルうちわの作成にも チャレンジして
記念写真をとってもらいました ^ ^ けっこう楽しいです

この後 シーサイド高浜でおみやげ買って
たっぷり待たされて 得々うどん 食べた後・・・
やっと釣らせて もらえました ^ ^;
子どもたちは 海につかって また遊んでるので
その横で3時半頃から 5時前まで という短時間ですが
5本針でのんびりやって 14投で 45尾

形は小さいけど 楽しかったー ^ ^
魚は家で 子どもたちに さばいてもらいました



ささめ針 キス競技用5本鈎
やっぱり砂浜の ひき釣りは
5本針ですね ^ ^
今回は素針なしで 毎回3~5尾ついてたので
もっと針数多くても よかったかな

がまかつ キススペシャル(茶)50本仕掛
やっぱり こんなの持ってると
いいかなぁ~ ^ ^
今持ってる仕掛けが 少なくなったら
買ってみようかな


がまかつ 砂ずり仕掛
これも楽チンでいいですね
砂ずり 1本 100円です
ジュース1本と 砂ずりをつくる手間
どっちをとりますか? ^ ^
Posted by blues at 12:34│Comments(0)
│赤礁崎キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。