2008年05月08日
GWの偵察
GWのなにかと 忙しいなか 明石の様子を みにいきました
海をのぞくと 魚がいっぱい ^ ^;
でも リールサイズですね・・・ メバル
夕方から 夜にかけて やったのですが
もう上層から 中層まで びっしり。。。
アタリがあるのは いいのですが まったく同じサイズです
これじゃ もって帰れないので 底近くを狙います・・・ すると

でも リールサイズですね・・・ メバル
夕方から 夜にかけて やったのですが
もう上層から 中層まで びっしり。。。
アタリがあるのは いいのですが まったく同じサイズです
これじゃ もって帰れないので 底近くを狙います・・・ すると
ぜんぜん アタリなしっ
やはり漁港のなかは 幼稚園みたいですねぇ~
2インチのを しゃにむに 食ってきます・・・ 果てしなくリリース
テトラまわりを すればいいのですが。。。
最近足もとがあやしくて ‐ー; なんだかコワイ・・・
テトラも 藻だらけで むずかしいしね ^ ^
そろそろ キス釣りの準備 しようかな

オンスタックルデザイン マゴバチ
カットしてないのに
これで マクマク 食ってくるから

ダイワ 月下美人 カーリービーム
これにしたら しっぽ引っぱる
アタリもあるけど。。。
やはり ガブっと食ってくる ^ ^;

オフト ウォーターサイド XPplus 78
ラインはPEなので
アタリが強く出ますが 細いさお先で
そこそこ 吸収してくれる
にくいヤツ
いま 安いですね ^ ^

シマノ エルフ 2500SDH
アルミニウムマシンカットの
ダブルハンドルで この値段の
にくいヤツ
使ってて なんの問題もありません
ベアリング4つも 入ってるし ^ ^

やはり漁港のなかは 幼稚園みたいですねぇ~
2インチのを しゃにむに 食ってきます・・・ 果てしなくリリース
テトラまわりを すればいいのですが。。。
最近足もとがあやしくて ‐ー; なんだかコワイ・・・
テトラも 藻だらけで むずかしいしね ^ ^
そろそろ キス釣りの準備 しようかな


オンスタックルデザイン マゴバチ
カットしてないのに
これで マクマク 食ってくるから

ダイワ 月下美人 カーリービーム
これにしたら しっぽ引っぱる
アタリもあるけど。。。
やはり ガブっと食ってくる ^ ^;

オフト ウォーターサイド XPplus 78
ラインはPEなので
アタリが強く出ますが 細いさお先で
そこそこ 吸収してくれる
にくいヤツ
いま 安いですね ^ ^

シマノ エルフ 2500SDH
アルミニウムマシンカットの
ダブルハンドルで この値段の
にくいヤツ
使ってて なんの問題もありません
ベアリング4つも 入ってるし ^ ^
Posted by blues at 19:13│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
小さくても遊んでくれるメバルが面白いです(^-^)
でも、そろそろ僕は別の釣りに入ります(^^;
でも、そろそろ僕は別の釣りに入ります(^^;
Posted by hermit at 2008年05月09日 01:25
メバリング・・・ 簡単でいいんですけどね ^ ^
でも 食べれる魚を 釣りたいですね
セイゴかイカも いいかも デスネ
でも 食べれる魚を 釣りたいですね
セイゴかイカも いいかも デスネ
Posted by blues
at 2008年05月09日 08:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。