舞鶴 初釣りはタケノコが旬?

blues

2010年04月07日 21:15

さむいさむい冬が やっと終わりそうですねー ^ ^

忙しさにかまけて アウトドア。。。 なにもしてませんでした

ブログネタも ゼロなのです


少し時間ができたので 日曜日にうえの子と メバル行ってきました

メバルは1年ぶりですねぇ~ 子どもにつれると いいなぁ ^ー^
 
 
ということで うえの子が クラブの試合から 帰ってきて

ごはん食べて 準備して でかけたら 

舞鶴 着いたのが21時半 ^ ^; そして夜は まだまだ寒いし・・・


それだけならいいのですが 潮が・・・ ダダ下げでした

さすがに 浅すぎて ダメですねぇ~ >_<

もちろん 人っ子 1人いない釣り場を あちこち撃って

アタリがでるのは 1か所のみ。。。 そこで粘ることにしました ^ ^


いいほうの場所を 子どもに撃たせて ボクは反対側を 撃ってたら

まずは子どもに 15cmのチビメバル ^ ^ よかった

リリースなのですが 初めてつれた メバルなので うれしいみたい

そしてしばらくすると きたっ! 言ってサイズアップ ^ ^



って よくみたら タケノコメバルでした ^ ^; でもキープです

ボクはここで タケノコメバル 釣ったことないのですが 

うえの子のリグは メバトロしたのハリスが短くて 底いってるみたい


引き続き 大きくロッドをまげて 

う~コレは つよいッ! 

とかいいながら ドデっ と抜き上げたのは この方 ^ ^

 

またタケノコですが 27~8cmありました。。。 

あ~チミチミ    ちょっと場所 替わりなさい ーー; 

などと大人気なく いいながら ハリスにがん玉うって 底をひくと・・・


ボクにも 15cmのタケノコ ヒットぉぉぉ!! 


そしてボクが そのチビをリリースするあいだに 子どもが撃つと 

今度は メバルの20cm。。。 ^ ^; はいはい 今日は負けたよ


その後も 子どもには 15cmクラスのメバルがつれて 

楽しくて 上機嫌でした ^ ^ よかったね

そしてボクは アタリ計3回 15cmタケノコ1尾の釣果で 

終わりましたとサ・・・ とほほ(TーT)


バークレー ガルプ!ベビーサーディン

いつもの こやつでございます
色はパールホワイトが よろしいようで
ピンクに変えると アタリ・・・
なしでございます ^ ^;
クサイけど お気に入りで ございます

関連記事