リール かいますた・・・

blues

2008年12月05日 20:54

阪神間では有名な 釣具屋さんから


  いまだけ なんでも 15%オフ!
      してやるぜぇ~ぃっ!!


てな 男気を お見せしまする。。。 ちう メールがきてまして

その 男気に   応えちゃるぜぃ!!   と

はなのアナを 多少ふくらませて 行ってきました ^ ^;


なやんだあげく やはりコレゾ!  と決めた

シマノ ツインパワー5000HG を買うのです

お金もおろして お店にレッツ・ゴー 

 
あ゛・・・

売りきれ・・・ OTL ガックシ


直前チェックしたときは あったのに・・・ orz



しかも ツインパ 5000HGは 10%オフだった模様 -ー;

それなのに ぁぁ それなのに・・・ 人気ありますね ^ ^; やはり


この やり場のない ボクの男気を・・・ 火照った体を・・・ 

どうしてくれようかぁ

なんとか沈めようと あれこれ リールを クルクル・シコシコ回すうちに

びびーーんと 買ってしまったのが コヤツ!






グラマラスな このシェイプ 斬新なデザイン。。。

いままでの リールとは 一線を画す コヤツ!







そうです ボクがはじめて 手にする ダイワ リアルフォー!

ツインパなければ ナスキー5000に しときゃイイのに。。。 

調子コイて ついつい 買ってしまいました  さすが年末商戦!






カルディアKIXカスタム 3500PE

自重 390g  ハンドル1回転当り 83cmの 巻取り

10mある 青糸が こんなに まばらに 巻けてしまう にくいヤツ

18700円もする ボクの最高級リールの 誕生です


ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 3500

16800円で355gのコヤツで よかったのに
カスタムってしまったのは 
1番はやはりスプールです
2番がハンドルの巻きやすさですねぇ
軽いのに 投げ釣りリールに 近い感覚です


うえの写真でも わかるように 見ごとな 逆テーパー

昔ダイワは キス釣りの遠投用リールでも こんなの出してました

このスプールを 一度使ってみたかったんですよねぇ~ ^ ^










まいてもらった ラインは いつものコレです


YGKよつあみ ガリス ジグマンX4 300m

ボクは100mなげて 魚をかけたとき
100mはしられたら ラインがなくなるのが
イヤなので 300mを巻きます・・・ ウソ
何回高切れしても 使い続けるからですぅ
15%オフは 3000円弱でしたぁ


 ひとつ・・・ このリールの不満は このごとく

 リールのふくろが ペラペラで

 めちゃ しょぼいです・・・ ダイワ・・・

 定価 3マソのリールやのにぃ~ ^ ^;



これを買って アドレナリンが 吹き上がらんばかりの ボクは

展示してある 1本の 新しいリールとマッチする ブルーのロッドを  

むんづっ  と掴んで・・・


関連記事