ハーブたっぷりローストポーク

blues

2009年03月20日 20:39

またまた おうちdeダッチ です ^ ^

ワンパターンですが チキンに続いては ポーク

■ 材料
  豚肩ロース      450g x 1
  豚肩ロース      200g x 1
  にんじん        1本
  たまねぎ        2たま
  セロリ         1束
  にんにく        4かけ
  ローズマリー     2枝
  クレージーソルト   適量  
  ブラックペッパー   適量


 
ではでは slow fishing流 初心者てきとーレシピ です

1.大きいほうの豚肉は いちおうタコ糸で しばってみました

2.豚肉は包丁で切れ込みをいれ そこにスライスした
  にんにくをはさんでいきます

3.豚肉にクレージーソルトとブラックペッパーを たんまりかけて
  ラップして 冷蔵庫へ~

4.セロリは くきの部分は輪切りちっくに 葉はそのまんま

5.たまねぎも 皮をむいて ザク切りです

6.ローズマリーは 庭からとってきて 洗って そのまんま


準備ができたら 強火でダッチを熱して オリーブオイルで

豚肉の表面に 焼きをいれます


そしていったんとりだしてから 底網をひいて 材料をほりこみます

こんな感じ ^ ^




これで 約1時間  上火ヒーターで ローストしてみました

ほんとうは グレービーソースも 作ろうと思ったのですが

1時間たったら 見事底には 分厚いコゲしかありません

なんでかなぁ~ 下火つよすぎ? ><;


しかたないので あきらめて わさび醤油で 食べることに。。。

でもでも したの子いわく 『 わさび醤油 ヤバいっ! 』 

( ヤバいくらい うまい!!  ・・・ということらしく ^ ^; )

 


ソースのために買った赤ワインは ボクが飲みました ^ ^;

わさび醤油は たしかに豚脂とマッチして 大トロたべてるよな食感!

・・・のような 気がしました

つぎこそは グレービーソースで食べたいなぁ~



G’z G-ステンレスダッチオーブン

ステンレスだから サビ知らず
つまり手入れ無用ぉ~ ^o ^
家庭でホントに 使い勝手がいい!
さあチキンだ!ポークだ! ビーフだ!
子どもたちも おおよろこび ^ ^


G’z Gリッドリフター

コレちょっと高いけど・・・ 
ダッチのフタ 落としたりするの 
イヤですよね?
特におうちの中では。。。 ^ ^;
さすが純正は ガチっとホールド
手袋は いりませんね ^ ^


ユニフレーム ダッチオーブン 上火ヒーター

これぞまさに おうち用 
お手軽じゃないと~ 使わない!
という わがままな あなたに ボクに
ピッタリなのです 


関連記事