コールマン 3ポールワイドスクリーンタープ

blues

2008年07月07日 23:02



ということで やってきました この方

こんな感じで さっそく近くの公園で たててみました。。。

みてください・・・  これだけしか 日陰がありません -ー;

床面積 4 m x 3.7m なのに。。。 天井ちっさいのです

キャンプでは このなかに・・・
なやんだこれが スッポリはいるのです 

コールマン コンパクト2ルームテント

ポールは270×210×136(h)cm
タープの半分を使って ポールをたて
150×210×130(h)cmの
インナーをはります
インナーのないところはコットを置くのです

コットは もう なやむことなく これに決めてます

コールマン ワンタッチコット

使用時サイズ:約191×71×48(h)cm
幅広で 寝やすい にくいヤツ
このコットで 誰が寝るかは
トランプで決めるかぁ


インナーのなかも もう なやむことなく これです

イスカ スーパーキャンプマットレス

6cmもの厚みをもつ
にくいヤツ
これで寝るのも すてがたい



そしてまだ タープには 2 m x 3.7m くらいの空間が 残ってます

そこに クーラーや 2バーナー 焚き火テーブル なんかを置いて

リビングにするのです ^ ^ 楽しみだなぁ


コールマン 3ポールワイドスクリーンタープ

正面 後ろは もちろん
横からも Dドアで入れる にくいヤツ
ベンチレーターは コンパクト2ルームと
同じ大きさですな -ー;
設営は簡単だけど 天井つくるとき
1人だと チト苦しい ><;



関連記事