UL-Xもきた

blues

2008年04月29日 21:50

サクサクと ポチったご報告の 先週のベスト3

ついに この方も登場です ^ ^


ユニフレーム ガスランタンUL-X
【お買い得2点セット】+マントルプレゼント

マントルやプレミアムガスがついて
お得なのかどうか よく分からない
にくいヤツ
でもいま入荷待ち みたいです。。。
(2008/4/29現在)

ん~~ どうしても今ほすぃぃい というあなたにはコレ


ユニフレーム ガスランタンUL-X

単品なら 即納の にくいヤツ
(2008/4/29現在)
うえに比べると なんか損した気分の
にくいヤツ


では ご紹介です・・・
 こんなカッコイイ箱で ヤツはきます

 ユニフレームは 当然 Made in Japan

 メインランタンとして 活躍の予定です

 前は コールマンのパワーハウス

 しかも2マントルだったので 比べて暗いのは

仕方ないと 思ってます・・・   2マントル使ってたときは 

前提が 大人数だったので 明るいのがほしかったのですが

少人数で お手軽前提だと これで十分なのです。。。


 あけるとこのように やはりひとつひとつ

 ていねいに ビニールで包まれてます

 なんというか・・・ クソていねいです

 無駄なビニールは やめてもいいのでは?

 とも思います。。。


 このように うわぶたから ホヤまで

 でもその モノ造りへの 真摯な姿勢が

 とてもスキです ^ ^

 この商品も 他の商品同様に

 しっかり設計したものを 

 キッチリ作っている 感じがします

 
 これが うわぶたを はね上げた状態

 実はこの うわぶた 

 なにも固定するものがなく 口コミ情報でも 

 イマイチ評判よろしくなく パカっとあいてしまう

 とのことだったのですが

 改良されたのか なんなのか・・・

 ひじょうに金具が きつい感じで

 まったく気になりませんでした。。。


 ホヤは簡単な固定金具があります

でもワンタッチで 簡単にはずれて このようにスケルトンになります

あえていうなら この発光部分を 押し上げて 自立させるには

カセットガスを入れねばならないところが 不便かなぁ。。。


さて マントルをセットして お試しで 灯してみます・・・    つづく ^ ^;


関連記事