エギングロッドは・・・なやまない ^ ^
春先に エギングロッドなんか
いらないやぁ~
とおもってたのですが
釣具屋さんで なんの気なしに ふれてしまったのです・・・
このヒトに。。。
メジャークラフト ライカル RE-862E
めっちゃ軽いんです x_x
そもそも11ftのシーバスロッド振り回してて
9ftの RYOBI エンターテナーⅡの軽さに
感動してたのも・・・ 今は昔 >_<
100gくらいらしいからねぇ~
うーーん ほしくなった ボクにしちゃぁ メチャ高い竿だけど。。。
ちょっと 検討するかと 調べても これに対抗する 候補といったら・・・
こんなんでしょうか? -ー;
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー
ヌーボカラマレッティー GONCS-862M
同じようなスペックなのに・・・
高いしっ
無理やしっ
しかし ライカルのこの
軽さ = 手軽さ = イカ・タチ専用ロッド
の方程式。。。 リアクション・バイトっちうのでしょうか・・・
衝動買いしてしまいました・・・ ポイントで
リールはもちろん 手持ちのコイツです
シマノ(SHIMANO) ナスキー 2500S
PE1号 90mまいて リーダーはフロロの3号
ボールベアリング 5コも入ってこの値段は
Oh my ガッ!!
ボクが今もってるリールの中で
一番いいヤツなのです
さて ライカル君
即納でやってきたので 短い時間をつかって さっそくインプレ行きました
場所は最近お気に入りの 神戸空港 ^ ^
1時間勝負で振ります。。。
タックルをセットすると やはり軽い・・・ 気楽です ^ ^
3号エギのキャストも決まります。。。 んで シャクルのですが
シーバスロッドよりは 柔らかい ^ ^;
んーーーブランクについては 感想 そんなもんかなぁ~
別段チップの感覚が どうとか ないですねぇ・・・ 変わらない
あと 3.5号のフルキャストは なんか荷が重そうだなぁ
折れそうで コワイ ^ ^;
ただ ガイドのセッティングと ローライダーはいいですね
無用な糸ふけや ガイド絡みが出ません
特にチップの絡みが ロッドをふるだけで とけるのがいいですね
ただ それも ライン操作がうまくできれば 関係ないしなぁ~
あと シャクるとき 他のエギンガーたちと 同じような音が
でるようになりました ^ ^; 釣果には関係ないけど
で やっとこ 1パイ釣れたので 急いで帰ってきました。。。
次はコレで タチウオ 釣っちゃるゾ
関連記事